神社事情
神職者・僧侶
あるお方がお送りくださった写真です。
皆様、こちらの写真を見てどこだかお分かりになられますか?
工事現場ではありません。
ある神社境内です。
如何思われますか?
こちらは別の神社境内の写真です。
神気など全く感じない完全な『工事現場』ですね。
こちらが仮拝殿とのこと、、、。
神様達ではなく、人が中心になっている場所ですよね。
このような空間でありながら、神職者達は何ら疑問を持たずに毎日を過ごしておられる失態には呆れるばかりです。
このような神社の状態を異常だとも感じ思えない人達に、正しい御遷宮、御霊分けや御霊の移動などできないのです。
このような状態が神様達へ失礼だとも思えず、参拝者に対しても何ら配慮のない対応を以って、書籍『もしもし、神様』にて私に見える肉眼では見ることのできない神社事情がリアルなのだと言うことを、少しでもご理解頂ければと思います。
神社本来の意味が全く継承されていない現在の神社事情を神社本庁は正しく理解し反省をして、過ちをしっかりと正し、神職者へ正しい教育をしなければいけないのです。
皆様、如何思われますか?