脱原発依存

社会

 

 

皆様も新聞やニュースなどでご存知だと思いますが、菅直人首相は昨日、首相官邸で記者会見し、今後のエネルギー政策に関し「原発に依存しない社会を目指すべきだと考えるに至った」と述べ、脱原発依存を進める考えを示しました。

その上で「計画的、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発が無くてもやっていける社会を実現する」とし、将来的には原発を全廃する「脱原発」の姿勢を表明しました。

首相は、福島第一原子力発電所の事故発生前は原発活用の立場だったとした上で「最終的な廃炉に長い期間を要するリスクの大きさを考え、これまでの安全確保という考え方だけでは律することができない技術だと痛感した」と政策転換の理由を説明したようです。

但し、具体的な内容や時期などに関する言及は無かったようです。

この首相の正式な表明により賛否意見が出ているようです。

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)岸本町長は、「首相の考えは一貫しておらず訳が分からない。格好のいいことだけを言っている」と怒り心頭の様子だとのこと。

また秋田市で開催されている全国知事会議にて、原発の再稼働を巡り、佐賀県の古川康知事は「首相がこの夏は再稼働無しで乗り切れるというなら、正面切って言えばいい」と怒りをあらわにしたようです。

その一方、福島県の佐藤雄平知事は、「福島第一原子力発電所をしっかり収束させてから再稼働の話が出るべきだ」と、早急な再稼働をしようとすることに不快感を示したようです。

その他、自民党の石破茂政調会長は「菅首相は将来的に原発をゼロにすると言い切ったが、そこに至るまでの道のりが示されなければ、大きな疑念を抱かざるを得ない。」などと述べているようです。

地球温暖化問題に取り組む気候ネットワークは「歴代首相の中で初めて脱原発を宣言した。エネルギー政策の転換へ大きく舵を切った日として記憶に残る日となる」と歓迎したとのこと。

また、グリーンピース・ジャパンは「福島第一原子力発電所の事故を受け、将来世代の安全・安心を最優先に考えれば当然の方針」と評価したようです。

その他、各政党などからも色々な意見がありますが、今回の菅直人首相の脱原発依存に関する表明は評価出来るものであり、良いと思います。

表明内容は良いのですが、問題は、鳩山元首相の時にもお伝えしたことと同様に、人物が良くないのです。

今日まで曖昧な答弁やころころ意見を変えたり、正しい判断をして来なかった人物が、いきなり政策転換を表明しても信用はついて来ません。

だからこそ、今回多くの批判が出ているのは政策的な面よりも首相自身と首相の手法によるものが多いようです。

『脱原発依存』は素晴らしいことです。

批判する人達も、国民の多くは脱原発依存に大きく傾いていることを知っているから、自らへの批判を避ける為にも首相への直接的な批判が多いのでしょう。

国民がしっかりと理解しておかなければいけないことは、玄海町の岸本町長は身内の「岸本組」が原発事業にて多額の事業を請け負っており、町長自らは岸本組の株を保有していると言うこと。

また佐賀県の古川康知事は、九州電力の幹部達から献金を受け続けていると言うこと。

自民党の石橋政調会長に至っては、全国会議員の中で最も東京電力の株(4813株)を保有している政治家だと言うこと、、、。

全国の各電力会社・経済界・一部の政治家や官僚・メディアや組合など、今日まで原発利権にて多額の恩恵を受けていた人達は、脱原発依存や自然エネルギーへの大幅な政策転換と言えば必ず非難してきます。

国民は正しい目を養い、地球を中心に物事を考え、安全で安心の出来る清く綺麗な地球を未来へ遺す為の判断をするべきなのです。

政府は、原発からの撤退を速やかに決断して撤退計画を具体的に年月を決め策定すること、それと並行して自然エネルギーを速やかに導入し具体的な目標を決め、国民へは勿論のこと、世界へ日本の立場をしっかりと表明することです。

総理大臣が別の人物になろうが、この政策を速やかに推進することです。

何度も言いますが、清く綺麗な地球には『原発』は不要です。

皆様、如何思われますか?

ピックアップ記事

関連記事一覧

ABOUT

神さまたちとのお話しから導き出した幸せになる方法を皆さんにお伝えいたします。今日を、昨日よりも清い方向へ向かわせること。真実を伝える「清い言葉」が、皆さまのお役に立ちますように。
ABOUT

最新記事