余震

地球環境
写真は、東日本大震災の影響で被害を受けた『鹿島神宮・大鳥居』
皆様、如何お過ごしでしょうか?
本日午前10時23分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、日立市で震度5強、高萩市で震度5弱、ひたちなか市などで震度4を観測したようです。
私の居る東京世田谷区でも数秒間、揺れがありました。
気象庁は一昨日、東日本大震災の震源となった宮城県沖で12月14日までの1か月間にマグニチュード7以上の余震が発生する確率が15.1%とする予測結果を地震予知連絡会に報告したようです。
引き続き、警戒が必要ですね。
本日も寒暖差が激しい一日で、体調不良になられている方々も多いのではないでしょうか?
関東や東海など太平洋側を中心に、日中の最高気温が20度を超える暖かさとなり、静岡県富士市で26.5度、千葉県鴨川市で26.4度と、11月の観測史上最高を記録したとのこと。
東京でも日中は22.1度まで気温が上がったようですが、夕方からは強い風と共に急激に冷えてきましたね。
明日は、日中の最高気温が本日より10度近く下がる場所もあるようで、引き続き寒暖差が大きいとのこと。
皆さん、身体を冷やさないようにご注意下さいね。