ネームプレート

日々の出来事
息子が工作教室で作って来たネームプレートです。
だんだん高度な物を作る様になって来ました。
息子が毎日、私のブログを気にしてくれていて、毎日「今日はもうブログ決まった!?」と聞いてくれます。
私が「まだ~何か考えて~」と言うと、ウルトラマンのフィギアを持って来たり、カービィのぬいぐるみを持って来たりして、「これは~?」といろいろ考えてくれます。
このネームプレートも、「これブログに出したら~?」と言うので、出すことにしました。
この息子、最近神様や「気」について興味を持ち出し、私にいろいろな質問をします。
昨日は、「神様って死ぬの?」と質問されました。
私「死ぬよ。」
息子「え~(驚いた顔)神様って不死身やって思ってた~!」
私「死んでも生き返るけどな。」
息子「えー!生き返るの?」
私「そうやで。」
息子「どうやって生き返るのー?」
私「それはな、神様は××××と言うものを持ってはってな、それを使えば生き返るねん。」
息子「へーそうなんだ~」
こんな会話が最近増え来たんですが…
この様に、真実をきちんと伝える事が出来る事は大変嬉しく思うのですが、世の中が余りにも酷い状態なので、このまま酷い状態が続くと息子は苦労するでしょうね。
子供達に少しで多くの清いものを残したいですね。