質問と回答10

質疑応答
質問10.
神棚の扉ですが、開けておく、または閉めておくのどちらが正しいのでしょうか?
また、例えば毎月1日とか、日を決めて開けたほうがいいのでしょうか?
またご祈祷をしてもらった神社のお札で、大きなものは神棚の中に入らないため神棚の外においてあるのですが、よろしいでしょうか?
以上どうぞ宜しくお願いいたします。
答え:
ご自宅に神棚を飾れることはとても素晴らしいことです。
神棚を正しくお祀りされている場合は、朝から夕方までは神棚を開けておくと良いです。
理由は、お札からの綺麗な気を受けさせて頂く為にです。
日が沈めば、神棚も閉じて頂くと良いでしょう。
一番良いのは、毎日行うことです。
そして、手を合わせ、心を鎮めて正しいお願いごとをされると良いでしょう。
神棚に入らない大きなお札は、綺麗な状態で飾って頂ければ良いです。
大切なことは、清潔な空間にお札をお祀りすることです。