
日光二荒山神社、奉告祭
写真は『男体山山頂、日光二荒山神社奥宮』 開山1230年を迎えた霊峰・男体山(2486メートル)の山頂から消えたシンボルの大剣と鳥居が再建され昨日、山...
私にはこの現実以外に、もう一つ見える世界があります。目に見えない、感じない世界が見え、感じるのです。
その世界を追求し、得た真実は驚きばかりです。
私が「神さま」という存在から学ばせて頂いた「真実」を、一人でも多くの方が理解して下さること、そして世の中が平和になることを切望致しております。
写真は『男体山山頂、日光二荒山神社奥宮』 開山1230年を迎えた霊峰・男体山(2486メートル)の山頂から消えたシンボルの大剣と鳥居が再建され昨日、山...
写真は『男体山の神剣』 開山1230年をむかえた日光二荒山神社・男体山(2486メートル)の山頂にて、日光二荒山神社による奉告祭が執り行...
大橋さんが、昨夜遅くに成城を出発され、寝ずで男体山に登り日光二荒山神社の神事に参加され、先ほど無事に帰って来られました。 寒さを心配しておりましたが、...
本日、大橋さんが新宿に行かれています。 新宿の写真を送って下さいました。 酷い空間ですね。 写真から出ている『気』を感じてみて下さい。 私がこれらの写...
今週の土曜日に栃木県日光市にあります、日光二荒山神社の神事が男体山の頂上で執り行われます。 私と大橋さんがその神事に御招待されました し...
『ミツバチの羽音と地球の回転』監督:鎌仲ひとみさん あるお方が本日、『ミツバチの羽音と地球の回転』のDVDを届けてくださいました。 とても鑑賞したかっ...
みなさま、如何お過ごしでしょうか? ようやく朝夕と涼しくなってきましたね。 この時期は、全国にある沢山の神社で『秋祭り』が行なわれます。 紅葉のシーズ...
写真は『ハーバード大学からのお手紙』 海外から次々にお手紙の返事が届きます。 こちらは、『Exxon Mobil Corp...
写真は『日本農業新聞』(10月3日発売) 昨日(10月3日)発売の『日本農業新聞』に、首相官邸前で大橋さんがインタビューを受けられた記事...
『日光二荒山神社』 以前にも少しお伝えしましたが、近々、大橋さんに関東地方のいくつかの神社へ行って頂きます。 まずは、ある用事のために『日光二荒山神社...